
もっちり蜂蜜ベーグルのクリチサンド
こんにちは!
今日の朝ごはんは手作りベーグルでした
◆もっちり蜂蜜ベーグルのクリームチーズサンド
◆ナスとベーコンのオリーブオイル炒めトマトソース掛け
◆コーヒー
ベーグルとクリームチーズの組み合わせはなんて最高!
カリッと表面を焼いて中ホカホカ
久しぶりにベーグルとクリームチーズ食べたけど
美味しすぎる食べ物ね。。
砂糖を使わず、蜂蜜だけで甘さを加えた蜂蜜ベーグル!
冷蔵庫に残ってた全粒粉も入れました。
全粒粉と小麦粉合わせて250gで4個って…
1個当たりのカロリー高くない?
こんだけムギュッと詰まってたらそれもそうか
・一次発酵なし、二次発酵30度30分
・茹でるのは片面30秒
・茹で上げたらすぐ焼く!
このコツを守ったら綺麗にできました
ベーグル好きだなー。極めたい
ナスとベーコンと玉ねぎをオリーブオイルと塩胡椒で炒めて
トマトソースを掛けました。
久々にナスを食べた笑
オリーブオイルを吸ったナスはとても美味しいね。
トマトソースは、結婚祝いの内祝いでいただいた
こちらのセットから使いました〜。
ラ・カンティーヌ、マルハニチロのブランドなんだってね!
ホームページにアレンジレシピが載ってたので
ひとりだけど無駄にお洒落に楽しもうかな〜
お料理好きならではのプレゼントって本当にありがたいし嬉しい
しかもこのミニサイズの陶器、プリンにぴったりな気がする
プリンも大量にできちゃうからあれだけど…w
とにかくありがとうねー大事に食べます!!
*
ゆかぴ食堂、6年ぶりにサイトデザインチェンジしました笑
GWは時間があるので、ずーっと放置していた
Web広告の貼り場所も調整する予定
ずっと見にくくてすみませんw
記事の間に広告入るのとかも辞めたいよね
というのもWordpressで企業HPを作らせてもらってさー
とにかくすっごい楽しくてね
まぁ絵を描いて無料テーマいじっただけだけどさw
会社で見やすいしデザインもいいって褒められたの◎
Ai使ったデザイナーだけじゃなくWebデザイナーの仕事もやってる
小学生から掲示板運営したりブログ書いたりホームページ作ったりした知識と
ゆかぴ食堂で培ったWordpress知識が今になってめちゃくちゃ生きてる
小4で家にきたWindowsデスクトップPCをいじりすぎて
「ゆかのオモチャ買ったみたいね」って言われてたけど
それが今こうして仕事に生きてて素晴らしいなーと思った
幼稚園から10年習ったお絵描きも仕事で活かせてるし
私は運動全くできないけど、絵と料理とブログを
楽しみながら続けてきて本当に良かったな
残る砦?は油絵なのよ!来週近場の教室見学に行くんだ
楽しみすぎてワクワク
いつでもワクワクしながら生きていきたいね
今日もごちそうさまでした。