金曜だから夜更かし。
先日、ぎょうざ専門店正嗣に行ってきました〜〜
「宇都宮でどこの餃子が一番美味しいか」という質問に
大多数の人が「正嗣」と答えるまさしくそのまさし!笑
私も一度取り寄せて食べたことがありますが、
今回初めてお店に行って食べてきました!!
メニューこれだけ!素敵すぎるやろ、安すぎるやろし!!
メニュー横注意書き。
箱がずらり!配送担当の人がてきぱき餃子を詰めてました、
店舗から全国に配送されてるのねん。
きたぁーーー!!テンションばりあがる。
うふふふふ!!!
醤油、酢、ラー油のたれにつけていただきます。
アツアツ!外カリ中もち!うまーーーー!!
野菜はたっぷりで水分多め。
皮は薄いのにもちもち。不思議。
特製ラー油の辛さがピリッと効いて
すごく軽い小さめ餃子。2口でなくなります。
やっぱり私は軽め餃子派だなー。
まじでビール飲みたくなった。
続いて水餃子!
まずはひとくち。ほんのり薄塩味。
ここにお好みで味付けしていくそうです。
酢多め、ラー油普通、醤油ちょっぴり。
ツウは酢とラー油だけって話もあるみたいだけど
私お醤油屋さんだし、ちょっと入れたくなっちゃいました笑
あー。うまい。
焼き餃子と同じ餃子なんですが、
皮が水分を吸ってもちもちが際立ちます。
野菜もほのかに甘く、だけどタレはピリッとして
そのバランスが最高にいい!
同じ餃子なのに…不思議…( ´ ▽ ` )
なんといっても、この美味しさはこのラー油に支えられていると確信。
ピリ辛感が絶妙。味付けは料理の要だよね!
そう思うたび、今の会社入ってよかったなあと思います。
部長に押されて焼き2水1頼んだけど、
さすがに完食できず最後の数個はあげました。。
軽いんだけどね。美味しいんだけどね。
ビールあったら食べられたかもね。笑
女性なら焼き1水1で十分だと思います。
*
今日上司との面談あって、
来期から担当も増やしてもらえるみたいだし
やりたいこと自由にやっていいと言われて
あれもこれもとワクワクしてます。
会社にも社会にも貢献できたら最高だなー!
今日もごちそうさまでした♡